2017.02.28 11:14オーダーブローチ植物よーく見ると面白いアクセサリーにしてみたくなる今作りたいものがいくつかでも思ったものにならないことが沢山ある何かが違う何だろうそんな事の繰り返し今日のレッスン生徒さんの作品
2017.02.23 19:50オーダーringとレッスンの様子seed シリーズのringおかげ様でお声かけていただくことが多くなりました。主張しすぎないでもなんだこのつぶつぶ(笑)みたいな感じお待たせいたしました。気に入っていただけますように。
2017.02.23 18:51nidにちょっと掲載していただきました。20日に発売された nid春号後ろの方に桜のring載せていただきました。上の写真では本の表にちょんとringを乗せて撮ってみました。中空になっています。木の幹、枝のように見立ててます。
2017.02.18 23:01SHI TSU RAI教室 artcrysilverlesson昨日は稲毛海岸駅前イオン横ビルの3階SHI TSU RAI休日レッスン10:15〜12:45(2.5H)自宅教室にて体験後SHITSURAIにてレッスン開始何にしましょうフリーのクラスは何を作るかは決まってない為最初にそんな話から始まることが。フリーでも今度からは最初の4レッスンくらいは内容をある程度決めてピックしていこうかな。なかなか決...
2017.02.13 22:38小さな窯でできちゃう陶器のエッグこちらをセミナーで習ってきました。アートクレイシルバで使う小さな窯「プチ」ガラス、陶器も焼けちゃうんです。もちろん七宝焼きもできます。この窯でつかえる陶器の土と色付けそして一緒に焼けるカラーストーンも使っています。この窯を手にしたら他の好きなものも取り入れてもらいたい。そうのも思っています。是非アートクレイシルバーの世界を広めてみませんか...
2017.02.12 02:21Botanical Card Tray m silverお友達のお仕事2周年のお祝いにsilverでつくる植物をうつしとった名刺トレイを作っていただけませんか?と素敵なご注文をいただきました。
2017.02.09 00:13『モノ作りと茶の會』素敵なご縁をいただき春のお茶席にてアートクレイの講師をさせていただきます。入れていただくお茶はとてもとても美味しくそして奥深くとても良い時間是非この機会に…『モノ作りと茶の會』今回は第一弾として今、大人気の「アートクレイシルバー(銀粘土)」のワークショップ‼︎5gの銀粘土を使ってはじめての方でも出来る簡単なモチーフのアクセサリーなどを作...
2017.02.01 19:53art cry silver basic courseアートクレイシルバーインストラクターコース(銀粘土認定講座)という認定講座があります。こちらは12または13課題制作後3課題を協会に提出→審査→合格→登録→認定というインストラクターとして活動も出来、教材なども会員価格にて購入可能となります。カリキュラムの課題制作(12または13課題)までで月2レッスンで1年程度のもの。審査課題はオリジナ...
2017.02.01 07:19AOSORAcafe今日は新しくなった千葉駅を出てバスに乗りAOSORAcafeさんへゆったりとした時間いい。美味しいランチのカレーはお腹空いてて撮り忘れるあらーでもセットにしてくださるジュース千葉大産柑橘系果物入り気になり頼みました。来たら是非!美味しいです。